学校日記

学校教育目標 「自分のよさをのばし 仲間と共に育つ 岡っ子」 
大岡中学校区小中一貫教育目標「夢をもち 未来を創る 大岡の子 ~やるべき時に やるべきことのできる人になる~」 
合い言葉:一生懸命がかっこいい!

2年

  • 2年学年集会

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    2年

    2年生学年集会を会議室で行いました。

    養護教諭の先生から、安全な学校生活を送るために気を付けたいことや自分や仲間の心身を守るために必要なプライベートゾーンについてお話をしてもらいました。

    その後、一年生を迎える会で披露する「群読」練習に取り組みました。

    「ワッショイ!」「ワッショイ!」と元気な声が廊下にまで響き渡っていました。



  • 4月25日(金) 図書館たんけん

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    2年

    図書館支援員の先生と一緒に図書館の本がどんなふうに並んでいるのか学習しました。10個のグループに分かれていること、背表紙に3けたの番号がついていることなどが分かりました。

  • 4月25日(金) 2年生 書写

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    2年

    点画の組み立てと筆順に気をつけてていねいに書くことができました。

  • 4月25日(金) 2年生 算数

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    2年

    二桁の数どうしを足します。ブロックを使って位ごとの増え方を説明できるかな?

  • 4月23日(水) 2年生 図工

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    2年

    2年生は、3クラスとも絵の具の使い方を学習していました。きれいなお花の周りをどんな色でぬろうかな? 水の量に気をつけて、ぬり方も工夫しました。

  • 4月22日(火) 2年生 言語科読解の時間

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/23

    2年

    担任の先生と教頭先生をくらべっこ。2年生は、見た目では分からないことを比べるために、質問を考えてインタビューしました。聞いてみると、いろんなことが分かっておもしろい! ということが分かりました。

  • 4月22日(火) 2年生 体育

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    2年

    フラフープ回せるかな?

  • 4月21日(月) 2年生 言語科読解の時間

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    2年

    担任の先生と教頭先生をくらべっこ。見た目だけではなく、聞かないとわからないことを比べるために先生にインタビューしました。ベン図に書き込んで、比べたことをお話ししました。

  • 4月21日(火) 2年生 道徳

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    2年

    学校の中で、知らない人に会ったらどうする? 気持ちのよいあいさつができるかな?

  • 4月21日(月) 2年生 算数

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    2年

    2年生は、時間と時刻について学習しています。今日は、15時や16時という表し方があること、午後何時なのかを学習していました。

  • 4月18日(金) 2年生 ボールの使い方

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    2年

    休み時間にみんなで仲良くボールを使うにはどうすればいいのかな? ドッジボールでみんなが楽しめるにはルールをどうする? みんなと先生で考えました。

  • 4月16日(水) 2年生 体育

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    2年

    風が強い中でしたが、元気いっぱい体を動かしていました。上り棒に挑戦!

  • 4月16日(水) 2年生 体育

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    2年

    体ほぐし、心ほぐしの運動です。4人組になってじゃんけん列車の出発! 最後は長ーい列車ができました。

  • 4月16日(水) 2年生 算数

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    2年

    授業の始めに、10の分解・10の合成を復習していました。先生の動かす球を見ながら、集中して答えていました。

  • 4月15日(火) 2年生 音楽

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    2年

    「ロンド橋おちる おちる~」楽しく体を動かしながら歌いました。

  • 4月14日(月) 2年生 図書館指導

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    2年

    今日から学校図書館が開館しました。2年生は、さっそく図書館に行って本を借りて読んでいました。

  • 4月11日(金) 2年生 漢字練習

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    2年

    新出漢字の練習をしていました。みんな姿勢を正して、丁寧に鉛筆を動かしていました。これからは宿題として家で書き取りをすることになります。

  • 4月11日(金) 2年生 発育測定

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    2年

    静かに移動して、落ち着いて測定ができました。1年生のころよりぐんと大きくなりました。

  • 4月9日(水) 2年生 図工

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    2年

    自分の顔をかきました。自分そっくりにかけている子が多くて驚きました。丁寧に色を塗って仕上げていました。

  • 4月8日(火) たけのこ ぐん

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    2年

    詩「たけのこ ぐん」を読みました。たけのこが「ぐん」と伸びる様子を思い浮かべて、体で表現しながら楽し読んでいました。