学校日記

世界の文化と暮らし出前授業(6年)

公開日
2014/02/20
更新日
2014/02/20

6年

今日の第5校時、6年生は「世界の文化と暮らし出前授業」を受けました。
これは、静岡県の企画広報部多文化共生課の事業で、ブラジル人の国際交流員、モライス アレシャンドレさんが、母国ブラジルのことついていろいろなお話をしてくれました。
スライドを使ったり、実際の紙幣を見せてくれたり、6年生も異なる文化に興味津々でした。