学校日記

英語 クリスマスカレンダー作り

公開日
2008/12/04
更新日
2008/12/04

学校の日常

英語の時間では、各学年でクリスマスカレンダー(アドベントカレンダー)を作りました。
子どもたちが、1から24までの数字が描かれたポケットを作り、ポケットを開けると中からプレゼントが出てきます。
各学年の子どもたちが、1日から毎日1つずつ日付と同じポケットを開け、全てのポケットが開くと24日のクリスマスイブになります。
子どもたちは毎日楽しみにしながら、クリスマスカレンダーの飾ってあるイングリッシュルームに行きます。