学校日記

  • 平成22年度学校評議員会

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    学校の紹介

     第1回学校評議委員会を開催しました。委員は、次の通りです。  植松明義 様 ...

  • 交通安全リーダーと父母と交通安全を語る会

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    6年

     口野・多比、江浦・獅子浜、馬込・志下のグループに分れて、話し合いが行われました...

  • 6年リレー大会

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    6年

     1クラス2チームの計4チームで競いました。最後まで力走!

  • 5年リレー大会

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    5年

     4チームに分かれ競走しました。転倒しても最後まで!

  • 読解

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    5年

     広告は何のために? しっかり考えて!

  • 1年教室

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    1年

     手の上げ方がすばらしいですね。

  • ひまわり学級

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    学校の紹介

     児童にあった学プログラムの個別指導中です。

  • 3・4年生リレー大会

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    4年

     どの児童も力走です。

  • 3・4年リレー大会

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    3年

     3,4年生合同でリレーをしています。3年生がんばれ!

  • 6月30日給食

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    給食

    ○本日のメニュー  ひじきごはん  だいずコロッケ  ふとたまごのじる

  • 6月30日プール状況

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    学校の日常

     午前7時30分現在   気温32度  水温27度 です。

  • 2年リレー大会

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    2年

     2年生は、レーンを使っての競走です。1年生も応援です。

  • 1年リレー大会

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    1年

     折り返しリレーです。3チームで競走です。

  • 一日参観

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    学校行事

     本日は、一日参観です。1,2年生リレー大会にたくさんの保護者の来校です。

  • ひまわり学級

    公開日
    2010/06/29
    更新日
    2010/06/29

    学校の日常

     ひまわり学級の作品を紹介します。

  • 4年水泳

    公開日
    2010/06/29
    更新日
    2010/06/29

    4年

     基本的な、プールサイドを蹴ってけ伸びの練習をしています。

  • 6年生との会食

    公開日
    2010/06/29
    更新日
    2010/06/29

    6年

     今日は、野中泰佑・濱道瑠菜・増田掌・町田渚・町田浩弥さんです。

  • 6月29日給食

    公開日
    2010/06/29
    更新日
    2010/06/29

    給食

    ○本日のメニュー  ポテトグラタン  ラビオリのスープ

  • 2年水泳

    公開日
    2010/06/29
    更新日
    2010/06/29

    2年

     プールサイドに整列し、これから入水です。

  • 1年水泳

    公開日
    2010/06/29
    更新日
    2010/06/29

    1年

     雨も上がり、水泳授業をしています。シャワー、入水、水慣れをしています。