学校日記

「海の生き物大好き講座」3年 2

公開日
2012/12/19
更新日
2012/12/19

「チーム学校」実現事業

 子どもの感想を紹介します。
 ☆今日は、海の生き物のことについて教えてくださり、ありがとうございました。駿河湾の深さが2500メートルぐらいで日本一深いことや口野などの海霧が日本の中でもとてもきれいなことを初めて知りました。大瀬崎には沖縄にいるような生き物がいることや、北と南の温度差が20度もあることもびっくりしました。
 ☆ミノカサゴがたくさん毒を持っているということを初めて知りました。私は、魚のことをいっぱい知りたくなりました。家でいっぱい図鑑やパソコンで調べてみたいです。
 ☆今日ぼくは、魚同士が助け合って生きていることを初めて知りました。ぼくは、来年の夏に海に行って、海底にもぐり、じっくり生物を見たいです。
 お話が終わった後も、子どもたちはいくつか質問をし、その都度メモを取っていました。

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS