学校日記

5,6年健康講座「生きる」

公開日
2013/02/07
更新日
2013/02/07

「チーム学校」実現事業

1月30日(水)
 助産師の御宿みほさんをお招きして、5、6年生を対象に健康講座「生きる」の授業をしていただきました。まず、「成長するよ。心と体」とし、思春期の心と体の変化について学習しました。「思春期になると体はどのように変化するかな?」の質問に、子どもたちは4年生の時に学習していて分かってはいるのですが、恥ずかしいという気持ちが強く、なかなか発表できません。その後、体の変化を模造紙にはりつけながら、確認していきました。
 また、小学校高学年で「体の変化」に悩み、中学、高校で「人との関わり」で悩み、その後大人になって大切な人が現れて結婚し、赤ちゃんが誕生したことをまとめた「トモちゃんと悟君のメッセージ」をパワーポイントで説明してくださいました。赤ちゃんが誕生するには、思春期に起こる体の変化「初経」や「精通」が関係しているということもこのメッセージで確認することができました。

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS