学校日記

親子料理教室7

公開日
2008/08/06
更新日
2008/08/06

学校紹介

 8月6日(水)
 料理の完成です。みんなでおいしくいただきます。「うなばらちらし」は、酢がしつこくなくさっぱりとした味です。ミョウガや青じそなどがまぶしてあってちらしの味を引き締めます。「あわしまサラダ」はひじき、キュウリ、人参などをマヨネーズとごま油などと和えて口当たりよくしてあります。野菜嫌いな子どもたちの口にも合うようにできていました。「丘の上のジュース」さわやかな酸味があっておいしくいただきました。「海辺のデザート」は寿太郎みかんの寒天や赤しそで色づけした寒天で見た目もきれいにさわやかにできていました。
 子どもたちも「おいしい」を連発していました。取材に来た新聞記者にも逆取材をしましたが、「今日は取材に来てよかった、とてもおいしいです。」と言っていました。
 今回の料理は、地元食材を使った創作料理ですが、これが定着すれば、郷土料理になるのではないかと思います。皆さんも作ってみてはいかがでしょうか。