学校日記

UCC 内浦チャレンジクラブ

公開日
2014/07/24
更新日
2014/07/24

「チーム学校」実現事業

 7月19日(土)に第一回内浦チャレンジクラブが行われました。5月に放流したヒラメやタイの稚魚がカサゴなどに食べられていないか調べるためです。
 70人以上が朝6時前に内浦漁港に集まって4隻の漁船に乗り込みました。釣りをするのは初めての人もいましたが、みんな釣り上げることができました。中には10匹ちかく釣り上げた名人もいました。釣れたのはカサゴ、アマダイ、サクラダイ・・・中にはウツボまで。大型のシイラもかかりましたが、シイラも必死でジャンプまでして糸を切りました。釣れた魚のお腹の中を県の職員の方が調べてくれました。食害調査は大成功でした。
 港ではお母さんたちがおいしいカニ汁を作ってくれたり、おとうさんがお刺身を作ってくれていました。働いた後の港での食事はとてもおいしかったです。
 関係者の皆様ありがとうございました。
 

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS