学校日記

アース・キッズチャレンジ 〜キックオフイベント〜 (2)

公開日
2015/10/28
更新日
2015/10/28

4年生のページ

「自転車発電コーナー」では、実際に自転車をこいで発電をし、電気を作ることがどれだけ大変かを体験しました。1時間テレビを見るためには、5時間こぎ続けなければいけないということや、1時間テレビをつけっぱなしにすると、2Lのペットボトル32本分の二酸化炭素が増えてしまうという話に驚いていました。「エコ生活大作戦」では、家庭生活の各場面の大きなイラストに、環境によいと思われるところと悪いと思われるところに分けてシールを貼る体験をしました。グループで相談しながら「もったいない探し」をし、最後に、解説を聞きながら答え合わせをする中で、子供たちは、エコについての考えがさらに深まっていきました。キックオフイベントを終え、いよいよ子どもたちが考えたエコ生活の始まりです。

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS