学校日記

ひだまりの郷訪問 〜クリスマス会〜

公開日
2015/12/14
更新日
2015/12/14

4年生のページ

12/4(金)総合の学習「内浦の福祉を考えよう」の中の老人福祉の一環で、「ひだまりの郷」へ訪問に行ってきました。今回の訪問は2回目になりますので、1回目より、レベルアップした訪問を目指しました。訪問の前には「認知症サポーター養成講座」を受けて学んだ「目線を同じ高さに合わせて」「大きな声で」「やさしくゆっくりと」を心掛けながら、「クリスマス会」を開かせていただきました。合唱や・合奏、台本から背景・小道具まで、子供たち手作りの劇を披露し、喜んでいただきました。お年寄りとの「おしゃべりタイム」では、昔のことについてたくさんのお話を伺い、特に戦争のことについては、子供たちの知らなかった世界を教えていただきました。1学期の訪問の時よりもお年寄りとの会話を楽しく長くつなげることができ、レベルアップできたと、子供たちは満足気でした。

配布文書

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS