学校日記

2/23 台羅山の頂上から富士山は見えるのか?

公開日
2016/02/24
更新日
2016/02/24

学校紹介

 2月23日は富士山の日です。内浦小では、学校の裏山の台羅山の山頂から富士山が見えるのか確かめる探検ツアーを今年も企画しました。心配されていた天気も回復し、昨年度天候と足場の状況を考え中止となった本企画のリベンジを果たすことができました。
 集合時刻10時半のずいぶん前から、グラウンドにはたくさんの子が姿を見せ、集合時刻には全校の38%となる27人が集まりました。校長先生から、富士山の日の制定の趣旨や、今回の探検ツアーの注意などがあったあと、職員9人と合わせて36人で台羅山の頂上に向けて出発しました。
 途中、急傾斜と暑さに苦戦する子もいましたが、視界が広がる景色の良い場所での休憩を挟みながら、楽しく台羅山を登り、約45分かけて全員が山頂にたどり着くことができました。山頂付近の開けた場所からは、沼津から富士、清水、駿河湾や愛鷹山、そして探検の目的である富士山を眺望することができました。
 帰路、農作業をしていた地域のみかん農家の方から「ゼミノール」という珍しいみかんをいただきました。ご厚意に感謝したいと思います。
 頂上から約30分かけて再び学校に戻り、目的を達成したことをみんなで喜び合いました。

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS