学校日記

4日 2年生住本寺 見学

公開日
2016/11/04
更新日
2016/11/04

2年生のページ

4日(金)2年生は生活科の学習で、長浜にある住本寺へ見学に行きました。住本寺は「長峰山住本寺」と言い、約700年前にできた日蓮宗のお寺で、現在の住職さんは31代目になります。到着後にお寺の中で、住職さんから縁起(お寺の歴史)についてお話いただき、様々な仏像や念仏用の道具について説明してもらいました。子どもたちは、子どもを守る「つくも神」仏像や、日蓮聖人の掛け軸に興味があり、観察記録を書きました。「つくも神」仏像を見るときに使った火打ち石の体験をさせてもらいました。石から火花が散ることに、驚いてました。子どもたちにとってとても貴重な体験をさせてもらいました。お忙しい中、ありがとうございました。

配布文書

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS