学校日記

7月17日(火) 3・4年 着衣泳

公開日
2018/07/17
更新日
2018/07/17

3,4年生のページ

 夏休みを目前に控え、水の事故から命を守るために、3・4年生は着衣泳を行いました。
 普段通り水着で泳いだ後、長袖長ズボンの服と靴をはいて泳いでみました。服を着ていると全然うまく泳げないことを実感していました。そのため、もし事故で水に落ちでしまった時は、(岸から近い時を除いて)無理して泳ごうとせず、「浮いて、助けを待つ」が基本であるということを学びました。ペットボトルやビニル袋を浮き輪代わりにして浮く方法や、岸から助ける人の心構え(絶対に水に入って助けようとしない)や助け方も教わりました。
 水の事故のない、楽しい夏休みにしてほしいと思います。

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS