学校日記

10月20日(土) 5・6年生 三津浜清掃イベントお試し

公開日
2018/10/22
更新日
2018/10/22

5,6年生のページ

 1学期に「30年後の内浦のために今できること」というテーマで一人一人の考えを紙プレゼンで発表し合いました。その際、保護者の方、地域の方にも子どもたちの考えに対してご意見をいただきました。「日本中に人口が減少しているので、人口が減っていくことはしかたがないけれど、コミュニティのつながりを大切にして仲良く助け合える地域を目指す『適疎』を目指したい」というご意見に新たな視点を得た子どもたちは、三津浜清掃をイベントにして、世代をこえた交流の場にできないかと考え始めました。
 今回は11月10日(土)に予定しているイベントで行う「はまートボール」のお試しをしました。おじいちゃん、おばあちゃん2人と大人1人を加えて、チームに分かれ、実際に清掃をした後、はまートボールをやってみました。