学校日記

1月7日(月) 3学期始業式

公開日
2019/01/07
更新日
2019/01/07

校長からのメッセージ

 48人全員そろって、3学期の始業式を行うことができました。寒さが厳しい3学期は、始業式や朝会を音楽室で行います。
 校長先生からは、「授業でもそのほかの時間でも、自ら 考えて、判断して、動き出そう」というお話がありました。日課表で授業の時間とそのほかの時間を比べてみました。もちろん授業の時間が一番長いですが、そのほかの時間との違いはそれほど多くはありませんでした。授業は、自分が「できた!わかった!」を味わうために課題に向かっていく大事な時間です。でも、それ以外の時間も大切です。友達や学校のために「自ら 考えて、判断して、動き出す」ことで、より「なかよく かしこく たくましい」内浦っ子に成長していくのです。「こんなふうに自ら 考えて、判断して、動き出せたよ!」と胸を張れる毎日を積み重ねて、進学、進級を迎えられるように子どもたちを応援していきたいと思います。

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS