学校日記

1月25日火災避難訓練

公開日
2019/01/25
更新日
2019/01/25

学校紹介

消火器の扱いも全校で確認しました。火事を発見したら、まず、みんなに大声で知らせ、1ピン2ホース3レバーと唱えながら、燃えているものに向かって、消火します。実演は先生方が行いました。
最後に内浦分遣所の方から「2分30秒の素早い避難、真面目で、真剣な態度は、大変立派でした。」とお褒めの言葉をいただきました。自分の命を守るための訓練が、積み重なっています。