学校日記

11月27日(金)学校保健委員会

公開日
2020/11/27
更新日
2020/11/27

保健室

「アサーション 気持ちのよいコミュニケーションを学ぼう」のテーマで学校保健委員会を開催しました。
 来年度は、三校が統合し新しい仲間と生活することとなります。集団の中で、自己主張ばかりしたり、逆に気後れして言いたいことも言えなかったりするのではなく、互いの違いを認め合い、自分の気持ちや考えをきちんと言葉で伝える力をつけていってほしいと考えています。
 今日は、イバッチの話し方、もじもじの話し方など役割演技をしながら、ニコリンの話し方のポイントについて考えました。最後は、友達が誰かの悪口を言って同意を求めてきたときの場面を想像して、自分だったらどう答えるかを考え、ペアと確認し合いました。
「相手の思いも尊重して、でも自分の思いも伝えたい。」「一方的に言わせてしまうのではなく、会話のキャッチポールとなるよう投げかけたい。」など、「アサーション」を理解し、実践につなげることができた一時間となりました。

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS