学校日記

海の生きもの教室 1年2年

公開日
2010/12/09
更新日
2010/12/09

「チーム学校」実現事業

 12月6日(月)
 この日は、1、2年生の子どもたちが、三津シーパラダイスで海の生き物について学びました。これは、海の生き物について説明を受けたり、実際に見たりすることで興味関心を持つことや内浦の地域の特性を活かした観光について知ることを目的に行いました。
初めは、海の生き物についてクイズ形式で説明を受けました。担当の志村さんが質問をすると、たくさんの子が手をあげて答えました。知らなかったこともたくさんあり、教えていただいたことを2年生はたくさんメモをとっていました。この日教えていただいた海の生き物は、王様ペンギン、フラミンゴ、カルフォルニアアシカ、ごまふあざらし、ばんどうイルカ、カマイルカ、セイウチ水クラゲ、ちんあなご、タカアシガニ等です。