学校日記

春の遠足(高学年編)

公開日
2006/09/26
更新日
2006/09/26

5年生のページ

 雨が心配された遠足でしたが、大変よい天気に恵まれ、出発式の後、大勢の方に見守られながら学校前からバスに乗り、伊豆長岡駅へと向かいました。
 駅からはみんなで反射炉へ歩いて行きました。ここからはグループ行動となり、5・6年生は12の班に分かれ、課題をクリアした班から順に、次の目的地の蛭ヶ小島を目指しました。先に出発しても途中で道を間違え、後ろの方になってしまった班もいくつかあり、その遅れを取り戻そうと、汗だくになって走っている姿も見られました。蛭ヶ小島ではボランティアの方のチェックを受け、再びグループで江川邸を目指しました。
 この日は遠足に来ている学校が大変多く江川邸では同時に11の小学校が来ていて大変混雑していました。ここで子ども達はすぐ隣にある資料館で、「火おこし」を体験しました。お楽しみのお弁当は、すぐ横の親水公園で食べ、混雑している中でも内浦小の子達はゆったりと過ごしていました。
 かなり長い行程でしたが、保護者のボランティアの方々のご協力もあり、安全に、そして楽しく過ごすことができました。

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS