学校日記
1年生のページ
-
3月11日(木) 1年生 ありがとうございました
- 公開日
- 2021/03/11
- 更新日
- 2021/03/11
1年生のページ
週に1時間国語を教えていただいている先生の最後の授業でした。事前に感謝の手紙を...
-
-
-
-
2月12日 1年生 国語「おてつだいを したよ」
- 公開日
- 2021/02/12
- 更新日
- 2021/02/12
1年生のページ
生活科で取り組んだ「いえのしごと」を国語の時間に作文にまとめ、発表しあいました...
-
2月10日 1年生 図工「かみはんが」
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
1年生のページ
紙をちぎって作った顔と、ぼこぼこしたものを組み合わせて作った帽子の版画を刷りま...
-
1月18日(月)1年生 時計を見て行動できます
- 公開日
- 2021/01/18
- 更新日
- 2021/01/18
1年生のページ
書写ワークにお手本通りを意識して丁寧に文字を書く、決められた時間の中で作業をする...
-
12月24日(木) 1年生 学活「2学期のふりかえり」
- 公開日
- 2020/12/24
- 更新日
- 2020/12/24
1年生のページ
1年生は2学期のふり返りを作文に書き、発表し合いました。教室での発表を終えると...
-
12月18日(金) 1・2年生 あわしま探検4
- 公開日
- 2020/12/18
- 更新日
- 2020/12/18
1年生のページ
カエル館では、見たことのない色や模様のカエルをたくさん見ることができました。 ア...
-
12月10日(木) 1・2年生交流生活科
- 公開日
- 2020/12/10
- 更新日
- 2020/12/10
1年生のページ
1年生が2年生を招いて、生活科の交流授業を行いました。 前半は、読解の時間に...
-
12月9日(水) 1・2年生 焼き芋会
- 公開日
- 2020/12/09
- 更新日
- 2020/12/09
1年生のページ
1時間目。収穫したサツマイモを水で洗い、ぬらした新聞紙でくるみ、アルミホイルで...
-
11月19日(木) 国語「クイズ大会をしよう」
- 公開日
- 2020/11/19
- 更新日
- 2020/11/19
1年生のページ
国語で作った3ヒントクイズを先生方に出題しに行きました。クイズだけでなく、「ク...
-
-
9月9日 1年生 図工「ひもひもねんど」
- 公開日
- 2020/09/09
- 更新日
- 2020/09/09
1年生のページ
粘土をこねこねしながら長いひもを作っていきました。そして、教室後方の特設作業場...
-
9月4日 1年生 ヒマワリの花が咲いたよ!
- 公開日
- 2020/09/04
- 更新日
- 2020/09/04
1年生のページ
6月の下旬に1年生が種まきをしたヒマワリの花が咲き始めました。長い梅雨や猛暑の...
-
9月2日 1年生 図工「ぺったんコロコロ2」
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
1年生のページ
1年生の今日の図工は「ぺったんコロコロ」の2回目です。今回は大きな紙にローラー...
-
8月26日 1年生 図工「ぺったんコロコロ」
- 公開日
- 2020/08/26
- 更新日
- 2020/08/26
1年生のページ
身の回りにあるものに絵の具をつけて、紙にぺったん・コロコロしました。畑で育てて...
-
-
7月16日 1年生 国語「ことばあそび」
- 公開日
- 2020/07/16
- 更新日
- 2020/07/16
1年生のページ
自分で考えた読み札と、自分で描いた絵札を使って、かるた大会です。交代で全員が読...
-
7月13日 1年生 国語「たぬきのじてんしゃ」
- 公開日
- 2020/07/13
- 更新日
- 2020/07/13
1年生のページ
国語「たぬきの じてんしゃ」の学習が始まりました。 すべてのひらがなを勉強し...