漢字の勉強(3年)形について1
- 公開日
- 2010/09/08
- 更新日
- 2010/09/08
3年
3年生の書写の勉強は教頭が担当しています。
漢字の字形を学習する時の基本は「とめ、はね、はらい」です。はねやはらいの種類のパターンには法則があります。原理原則といいます。
国語の教科書の巻末にまとめられている漢字から「はらい」の種類を探し書き出していきます。基本を習得する有効な学習方法です。