学校日記

外部講師の読み聞かせ1

公開日
2010/10/22
更新日
2010/10/22

「チーム学校」実現事業

以前、眠っている鍵盤ハーモニカがあったらベトナムの保育園園児のために譲ってほしいと依頼を受け、西浦地域として33台もの鍵盤ハーモニカを拠出していただけました。この鍵盤ハーモニカのご縁でOさんに来校していただき、西浦小の子どもたちに読み聞かせをお願いできました。

「つばめのうた」と題された紙芝居はOさんのオリジナルです。作と絵はOさんです。フィクションです。小学生の頃の体験談を紙芝居にし、上演してくださいました。心に響く体験を子どもたちとできました。

ほんもの体験は西浦小教育の核です。「西浦大好き、もっと好き!」を目標に掲げた教育活動はほんものに支えられる教育を指します。今回、縁あってOさんに来校いただき、
岩手県でのOさんが感じたほんものの心に触れる体験を紙芝居を通して感じさせていただく教育が成立しました。ありがとうございました。