学校日記

6年・体育「みんなでシュート!」

公開日
2010/10/31
更新日
2010/10/31

6年

バスケットボールはなかなか難しいボール運動です。大きく重いボールを操作します。床でつく、味方がとりやすいボールを投げる、しかも敵にとられないように、最後には高い位置にあるかごにシュートする、一連の動作をチーム全体で完成させます。攻守の切り替えも速く、運動量もあるスポーツです。調整力、俊敏性、耐久力が養われ、比較的狭いスペースで実施できるスポーツですので、学校や社会体育で盛んに取り入れられています。日本ではプロのリーグもあります。

絶対的にボールコントロールができないと楽しめないスポーツですので、授業としてトレーニングタイムを最初に設けています。ボールの扱い、ドリブル技術、ボールの取り合いがそれです。単に個人技能の向上でなく、あくまでチーム全体として高まる仕組みをねらいとします。