沼津市立香貫小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生を迎える会 学校クイズ
学校の紹介
1年生を迎える会では、学校クイズをしました。全校児童の数や学校にある部屋の数など...
1年生を迎える会 入場
1年生を迎える会が行われました。2年生以上の子供たちが見守る中、1年生が6年生と...
3年 社会 学校のまわり
3年生の様子
3年生は新しく社会の学習が始まりました。2年生の生活科で行った校区探検の経験をも...
3年 体育 短距離走 リレー
3年生の体育は教科担任制で行っています。春は、短距離走。「走る」力を伸ばします。...
4年 道徳 つながるやさしさ
4年生の様子
4年生の道徳の時間の様子です。「つながるやさしさ」という資料を使って、思いやりに...
1年 入学後1ヶ月経って
1年生の様子
入学して約1ヶ月。すっかり1年生らしくなってきた子供たちです。今はもう自分たちだ...
2年 生活科 学校探検
2年生の様子
2年生が校内探検していました。1年生の時には、2年生に手を引かれながら校内を案内...
2年 教科担任制 体育
2年生の一部教科担任制の体育の時間の様子です。この日は、グランドにある遊具を使っ...
2年 教科担任制 音楽
2年生は一部教科担任制を行っています。音楽の授業では、音楽室で授業を行い、清々と...
4月23日給食
給食
4月23日の給食は、環境委員会で育てた小松菜も少し入った給食です。麻婆豆腐、揚げ...
4/23(水)給食室の様子
4月23日の給食は、ご飯、牛乳、麻婆豆腐、揚げ餃子、塩ナムルでした。環境委員さん...
警報発令時の対応について
グランドデザイン
学校いじめ防止対策基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立第三小学校 沼津市立第三中学校 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 子供の学び応援サイト いじめ防止対策基本方針 警報発令時の対応
校歌 沿革
RSS