学校日記

令和6年度 第三校区小中一貫教育目標「かしこく やさしく たくましく」
香貫小の合言葉「やってみよう」

  • 休み時間の運動場

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校の紹介

    久しぶりに休み時間に運動場で遊ぶことができた子供たち。新しいクラスの友達と楽しく...

  • 1年 来週もまた元気で登校してね

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生の様子

    入学式から一週間とは思えないくらい、たくましく登下校しました。挨拶も大きな声で明...

  • 1年 集団下校の一コマ

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生の様子

    満開の桜のもと、入学してきた1年生。散り始めた桜の花びらが地面いっぱいに広がって...

  • 3年 図工 絵の具を使って

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    3年生の様子

    3年生が絵の具の使い方を学んでいました。とてもきれいに色をぬっていました。「何を...

  • R7年度 2日目の給食

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    給食

    今日は今年度2回目の給食です。各教室を回ってみました。「今年2回目の給食どうです...

  • 6年生になって

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    6年生の様子

    6年生になってすぐの表情を写真におさめます。廊下で一人ずつ写真撮影をしている間に...

  • 5年生になって

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    5年生の様子

    高学年の仲間入りした5年生は特に張り切っています。今年はどんな目標にしようか、何...

  • 4年生になって

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    4年生の様子

    4年生はグループになってClassroom登録をしたり、自己紹介をし合ったりしま...

  • 3年生になって

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    3年生の様子

     3年生になったという自覚が話を聞く態度に表れています。どのクラスの子供たちもと...

  • 2年 新学年になって

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    2年生の様子

    2年生になったぞ、という意欲が感じられます。新しいClassroomに入ったり、...

  • 4月10日(木)給食の様子

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    給食

    4月10日の給食は、ソフト麺、牛乳、ミートソース、大豆とじゃがいもの唐揚げでした...

  • 始業式後の学年集会

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の紹介

    始業式では、「学年全部の先生が『自分の先生』と思っていろいろな先生にいろいろなこ...

  • 令和7年度新任式、始業式

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の紹介

     新しく転任してきた先生方と一つずつ学年の上がった子供たちが香貫小に登校し、令和...

  • 1年 入学式の日

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    1年生の様子

    入学式後、学級指導では担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれると大きな声で返事ができ...

  • 令和7年度第56回入学式

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の紹介

    令和7年度第56回入学式が行われました。 少し緊張気味ではありますが、ぴかぴか...