IMG_6040.jpg

学校日記

授業風景2年生

公開日
2018/07/13
更新日
2018/07/13

学校の紹介

2A:英語。教科書の内容をプリントを用いて、確認しています。
2B:理科。血液の電子顕微鏡写真を電子黒板で見て、それぞれの組織が何であるか調べています。血液が赤く見えるのは、何があるからでしょう。
2C:英語。スキットの学習をしています。普段行われる会話のコミュニケーションを日本語で体験した後、英語に直しています。ポイントは3つ、確認・あいづち、質問、意見・感想です。