学校日記

5月14日(火)生徒集会2

公開日
2019/05/14
更新日
2019/05/14

生徒会活動

生徒会本部からは、「あいさつ」「学習」「ボランティア」の3つの柱について話がありました。「あいさつ」では、あいさつ運動の参加を呼びかけていました。「学習」では、放課後に自習室を10分間開き、集中して勉強を行っていることの報告や参加を募りました。「ボランティア」では、朝のボランティア清掃、各委員会のお助け体について呼びかけていました。生徒会本部が学校一丸となって、「三中プライド」を築いていこうとする姿勢が伝わってきました。