学校日記

1/19(火) 生徒集会

公開日
2021/01/19
更新日
2021/01/19

生徒会活動

 生徒集会を放送で実施しました。
 生徒会長からのあいさつの後、生徒会本部、委員会から報告やお願いをしていきました。
 ボランティア担当からは、「ただいま おかえり プロジェクト」について、話がありました。学習担当からは、三中オリンピックの報告です。生活習慣担当からはあいさつ強化キャンペーンについて話がありました。
 広報委員会からは、放送アンケートの結果、ハリーポッターメドレーやジブリメドレーを昼放送で流すことを伝えていきました。
 給食委員会からは、「一品完食スゴロク」の取り組みの説明を行いました。完食のための企画を考えています。
 整備委員会からは、清掃アンケートの結果を伝え、集中して取り組んだが93%、あいさつが73%となっていました。
 福祉委員会からは、古本回収について連絡し、「ISBNマーク」について話がありました。
 生徒会本部、専門委員会が三中をよりよくするために様々な工夫した企画に取り組んでいます。みなさんで協力していけるといいですね。