学校日記

4/26(月)3年生の朝読書の様子

公開日
2021/04/26
更新日
2021/04/26

3年部

写真は、3A,3B,3C,3D,3Eの順です。
○朝読書には様々な効果があります。脳が活動しだす朝に読むことで集中力が上がるそうです。本を読みながらいろいろと想像すると、大脳が活性化するそうです。もともと朝は、人が活動する時に働く交感神経が優先される時間。脳が活性化し、集中力が高まると言われています。読書の時間が限られている分、ダラダラせずに集中しやすいという面もあります。皆さん短い時間ですが、これからも朝読書の時間を大切にしましょうね。