9/9(木) 2D理科
- 公開日
- 2021/09/09
- 更新日
- 2021/09/09
2年部
植物の蒸散について学習しています。植物中の水が、水蒸気となって植物体の表面から大気中に放出される現象で、通発ともいいます. 単なる蒸発と異なるところは、植物が水の放出について調節を行う点であり、とくに気孔を通じての蒸散は、孔辺細胞の開閉運動によって調節されています。疑問を持って学ぶと理科は楽しいですね。