学校日記

授業の様子(9/2)

公開日
2020/09/02
更新日
2020/09/02

生徒の活動

2A 理科 動物の細胞についての観察の授業です。自分の頬の内側の細胞を取り出し、それを顕微鏡で観察をしました。ピントがしっかりあってきれいに見るのはコツがいるようでした。
2B 英語 「落語」が書かれた英文を、落語家の動作の写真を見ながら読み取りました。「オチ」がどのようなものかを動作をしながら確かめ合いました。
2C 保体 走り幅跳びの授業です。自分に合った助走距離や踏み切りの仕方を考えながら、ファールにならないように跳びました。