沼津市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月28日 1B音楽
1年
1年B組の音楽の時間です。シューベルト「魔王」、曲中の表現について、意見を交換...
5月28日 1A理科
1年A組の理科の時間です。脊椎動物について、共通点や違いを整理して学習していま...
5月27日 1A国語
1年A組の国語の時間です。「空中ブランコ乗りのキキ」、登場人物について確認をし...
5月27日 1B家庭科
1年B組の家庭科の時間です。自分らしいカラーコーディネートを考え、着色していま...
5月26日 1A国語
1年A組の国語の時間です。今日は聞き取り問題に挑戦です。話の趣旨をしっかり聞き...
5月26日 1B技術
1年B組の技術の時間です。前回の授業で行った木材のスケッチに先生がコメントを入...
5月23日 交通安全教室
1年生が交通安全教室を受講しました。自転車利用時の注意事項、歩行者としての注意...
5月23日 1B音楽
1年B組の音楽の時間です。「歌曲 魔王」の学習にあたり、シューベルト、ゲーテ、...
5月23日 1A国語
1年A組の国語の時間です。文法についての学習を進め、ワークで確認後、テストの返...
5月22日 1A保健体育
1年1組の保健体育の時間です。今日は教職員研修センターのアドバイザーの先生がお...
5月22日 1B保健体育
1年B組の保健体育の時間です。マット運動ドリルに取り組んでいます。
5月21日 1A理科
1年A組の理科の時間です。植物の種類について表に整理を行い、元気に発表していま...
5月21日 1B理科
1年B組の理科の時間です。植物の分類について学習しています。
5月20日 1B英語
1年B組の英語の時間です。「Do you play~?」の英文を、アニメのキャラ...
5月20日 1A技術
1年A組の技術の時間です。木材加工の学習を進めていくにあたり、木材の模様をじっく...
5月19日 1B家庭科
1年B組の家庭科の時間です。衣生活の学習をしています。服装のコーディネートについ...
5月19日 1A英語
1年A組の英語の時間です。プリントの問題に挑戦しています。
5月19日 1年生振り返り
1年生の地域学習の振り返りの様子です。新聞形式でまとめをしていきます。
5月13日 1A数学
1年A組の数学の時間です。除法の学習も進みました。問題に取組み、自己の学習の振...
5月13日 1B家庭科
1年B組の家庭科の時間です。「布」について学習しています。平織りのしくみについ...
学校だより「さみどりの旗」
グランドデザイン
全家庭配布文書
第四中部活動活動指針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
アクセスマップ 気象庁 台風情報 気象庁 気象警報・注意報 教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立第四小学校ホームページ
RSS