沼津市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月21日 3A理科
3年
3年A組の理科の時間です。硫化銅水溶液に電流を流す実験を行っています。
5月21日 3B社会
3年B組の社会の時間です。ファシズムの台頭・戦時体制強化などについて調べ学習を...
5月21日 3C保健体育
3年C組の保健体育の時間です。50メートル走のスタートダッシュの練習の様子です...
5月20日 3C国語
3年C組の国語の時間です。単元の振り返りを行い、自分の言葉で表現します。
5月20日 3B国語
3年B組の国語の時間です。「握手」…それが深く意味するものについて、場面を捉え...
5月20日 3A英語
3年A組の英語の時間です。現在完了形の「肯定文」「否定文」「疑問文」について考...
5月19日 3C数学
3年C組の数学の時間です。平方根の学習に向け、マス目を使って正方形の作成に挑戦で...
5月19日 3B技術
3年B組の技術の時間です。プログラミングに挑戦です。プログラムの構成を考えていき...
5月19日 3A道徳
3年A組の道徳の時間です。「いじり」と「いじめ」、資料を範読する中、教室の中の空...
5月19日 3年生振り返り
3年生の修学旅行の振り返りの様子です。係会ごとでの反省を行っていました。
修学旅行20
三島に予定通り到着しました。バスに乗り込み、19:03に三島駅を出発しました。各...
修学旅行19
新幹線の中、それぞれに過ごしています。
修学旅行18
新幹線定刻通り発車しました。三島駅に向かいます。
修学旅行17
班別研修を終えました。京都駅に集合し、3日間お世話になった看護師さんとお別れしま...
修学旅行16
班別研修、清水寺です。本日も大変にぎわっています。
修学旅行15
班別研修に出発です。二日目お世話になったホテル前で一日お世話になるドライバーさん...
修学旅行14
最終日の朝を迎えました。朝食もしっかり食べ、今日は班別タクシー研修を行います。
修学旅行13
二日目夜の実行委員会です。実行委員の皆さんも疲れはありますが、学年、学級、素敵な...
修学旅行12
夕食、美味しく楽しくたくさんいただきました。
修学旅行11
夕食場所に出発です。
学校だより「さみどりの旗」
グランドデザイン
全家庭配布文書
第四中部活動活動指針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
アクセスマップ 気象庁 台風情報 気象庁 気象警報・注意報 教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立第四小学校ホームページ
RSS