沼津市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
秋の全国交通安全運動
お知らせ
令和7年9月 21 日(日)から9月 30 日(火)までの 10 日間、...
おしらせ<6:30> 本日の登校について 通常登校となります
沼津市内に大雨洪水警報が出ていますが、今後の天候の状況と周囲の安全確認を行い...
おしらせ 本日の登校について
本日、6時時点で沼津市内に大雨・洪水警...
9月8日(月曜日)の予定について
9月8日月曜日の予定を配付文書欄にアップしました。御確認ください。9月8日(月...
【緊急】9月5日 本日は休校です。
午前6時の時点で、大雨・洪水・暴風等の警報は発令されていませんが、今後、台...
8月4日 水辺の事故防止について
水辺の事故が発生しやすい時期が続きます。以下の点について、再度ご家庭での確認、...
7月30日 津波警報への対応について
...
7月23日 感謝を込めて
平成23年から14年4か月の間、配膳員としてお勤めいただき、第四中学校の給食を...
7月4日 教育実習終了
1か月にわたり行われた教育実習が終了しました。この1か月教員を目指す第四中の先...
本日(7月3日)通常登校です。
現在、沼津市に大雨警報が出ていますが、今後この雨は少しずつ弱まっていくという予...
「おやじの会」の皆様 ありがとうございます
今年度も「おやじの会」の皆様が、七夕の笹をロビーに設置してくださいました。窓から...
6月20日 ロング昼休み3
テニスコートの様子です。強い日差しの下ですが、ラケットを振り抜きテニスを楽しん...
6月20日 ロング昼休み2
中央ロビーでは、カードゲームを楽しむ姿が見られました。「UNO」「ウボンゴ」な...
6月20日 ロング昼休み1
体育館でバドミントン、バレーボール、卓球などを楽しむ姿が見られました。
6月10日 教育実習が始まりました
6月9日から4週間の予定で教育実習が始まりました。第四中を卒業された先輩が、教...
5月12日 第一回学校運営講義会
令和7年度第四校区第1回学校運営協議会が開催されました。委員の皆様、市役所、市...
5月12日 民生児童委員さんによる見守り・あいさつ運動
民生児童委員のみなさんが生徒のみなさんの登校の見守り、あいさつ運動にお集まりい...
登校時の送迎についてのお願い
配布文書欄に「登校時の送迎についてのお願い」を掲載しました。御協力をよろしくお願...
4月11日 部活動地域移行について
部活動の地域移行(地域展開)について、市の資料を基に教頭先生から説明がありまし...
4月10日 ALT紹介
お昼の時間に、テレビ放送で本年度ALTとしてご指導いただく、グレース先生の紹介...
学校だより「さみどりの旗」
全家庭配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年9月
アクセスマップ
気象庁 台風情報
沼津市の防災情報 教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立第四小学校ホームページ
気象庁早期警戒情報
沼津市防災ポータルサイト
RSS