沼津市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月1日 E組作業学習
E組
E組の作業学習の時間です。それぞれに製品作りに取り組んでいます。
9月30日 E組音楽
E組の音楽の時間です。清流祭に向けて合唱の練習を頑張っています。
9月29日 E組理科
E組の理科の時間です。輪ゴムの弾性を利用した割り箸弓矢の制作に取り組んでいます...
9月26日 E組数学
E組では、数学の学習をしたプリントをファイルに綴じ込んでいます。学習したものを...
9月21日 E組生活単元
E組の生活単元の様子です。今後予定されている交流会の計画についての話し合いを行...
9月19日 E組体育館練習
清流祭ステージの部に向けて、体育館で練習をしています。歌、琴、ハンドベルと一生...
9月18日 E組英語
E組の英語の時間です。ALTの先生の英語も聞き取りながら、アルファベットの学習...
9月17日 E組
清流祭に向けて「優しさに包まれたなら」の練習に取り組んでいます。
E組の漢字の学習の様子です。書き順を確認しながら、丁寧に字を書いていきます。
9月16日 E組清流祭に向けて
E組では、今日も熱心に琴の練習に取り組んでいました。先生が読み上げる音階に合わ...
9月11日 E組英語
E組の英語の時間です。アルファベットの発音をALTの先生をお手本に上手に練習し...
9月10日 E組清流祭に向けて
E組では、清流祭に向けて琴の練習を頑張っていました。琴の楽譜に記された漢数字を...
9月9日 E組音楽
E組の音楽の時間です。今日は、琴の学習です。琴爪をつけて、一音一音集中して弾い...
9月8日 E組
E組は、作業の時間です。作業を進め、振り返りを記入しています。
E組 音楽
E組の音楽の時間です。合唱曲「君を乗せて」を元気よく歌っています。
9月2日 E組
E組では、朝の運動を終え、身体を休めながら読書などして静かに過ごしています。
9月1日 E組理科
E組の理科の時間です。2学期に取り組んでいく学習についての動画の視聴をしていま...
8月29日 E組
E組の道徳の時間です。映像教材を真剣に見ています。
7月22日 E組理科
E組の理科の時間です。「とぶものをつくろう」それぞれに試行錯誤しています。ゴム...
7月22日 E組体育
E組の体育の時間です。バドミントンに取り組んでいます。ラケットを上手に使ってシ...
学校だより「さみどりの旗」
全家庭配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
アクセスマップ
気象庁 台風情報
沼津市の防災情報 教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立第四小学校ホームページ
気象庁早期警戒情報
沼津市防災ポータルサイト
RSS