沼津市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月11日 部活動地域移行について
お知らせ
部活動の地域移行(地域展開)について、市の資料を基に教頭先生から説明がありまし...
4月11日 任命集会
学校行事
任命集会が行われました。学クラスの学級役員が呼名され、代表に任命書が手交されま...
4月11日 3C修学旅行に向けて
3年
修学旅行班別研修コース作り3Cの様子です。それぞれに行きたい場所、興味のある場...
4月11日 3B修学旅行に向けて
修学旅行班別研修コース作り3Bの様子です。見学場所の時間の設定もよく考えている...
4月11日 3A修学旅行に向けて
3Aです。修学旅行の班別研修のコース作りで相談をしています。どんなコースになる...
4月11日 2B高原教室に向けて
2年
2年B組も高原教室に向けて話し合いをしています。友達の意見を聞いて、それぞれに...
4月11日 2A高原教室に向けて
2年A組です。高原教室に向けて準備を進めています。キャンプファイヤーでの出し物...
4月11日 E組作業
育成学級
E組では、これから夏野菜の栽培を始めます。今日は、プランターの草取りに取り組み...
4月11日 1B社会
1年
1年B組の社会の時間です。中学校での社会科学習についてのガイダンスです。それぞ...
4月11日 1A英語
1年A組の英語の時間です。元気のよい挨拶で授業がスタートしました。今日は自己紹...
4月11日 1年生学年集会
1年生の学年集会の時間です。学年主任の先生から、社会人基礎力、人としての正しい...
4月10日 ALT紹介
お昼の時間に、テレビ放送で本年度ALTとしてご指導いただく、グレース先生の紹介...
4月10日 給食開始
校内の様子
本日から令和7年度の給食がスタートです。今年度は、カレーピラフ、県産大豆のコロ...
4月10日 3A英語
3年A組の英語の時間です。ALTの質問に3Aの生徒さんがすらすら答えています。...
4月10日 3C社会
3年C組の社会の時間です。社会科の学習への自分のスケールの発表もありました。先...
4月10日 2A数学
2年A組の数学の時間です。2年生に進級した生徒のみなさんに改めて数学をなぜ学ぶ...
4月10日 1年生
1年生の適性検査の時間です。どの生徒さんも集中して取り組んでいました。
4月10日 3B保健体育
3年B組の保健体育の時間です。体を思いっきり動かして、スポーツに親しむとともに...
4月10日 2B国語
2年B組の国語の時間です。授業ガイダンスを行っています。見通しを持って学習に取...
4月10日 E組作業の時間
E組の作業の時間です。これからの授業で使用する教科ファイルの作成をしていました...
グランドデザイン
全家庭配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
アクセスマップ 気象庁 台風情報 気象庁 気象警報・注意報 教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立第四小学校ホームページ
RSS