学校日記

7月14日の給食1

公開日
2017/07/15
更新日
2017/07/15

その他

 今日のメニューは、えびピラフ、牛乳、豆とかぼちゃのコロッケ、ボイルドキャベツ、冬瓜のスープでした。
 冬瓜は、夏が旬の野菜です。保存性が高く、夏に収穫したものを風通しのよいところにおいておき、冬の保存食としていました。そのため、漢字で「冬の瓜」と書くようになったそうです。90%以上が水分で、むくみをおさえる効果があります。今日のように暑い日にぴったりの野菜です。
 今日の冬瓜は、1個4.7kgもありました。食べやすいように1.5cmに切ってスープに入れました。