学校日記

まずは走ろう・・。課題は走りながら解決しよう!今こそ「一生懸命がかっこいい!」の見せどころ!

G組

  • G組 ハロウィン祭り

    公開日
    2024/10/25
    更新日
    2024/10/25

    G組

    10月25日(金)、G組さんが、小中交流事業として、大岡小と大岡南小の両校の特別支援学級の児童を大岡中に招き、体育館で「ハロウィン祭り」を開催しました。

    会場の飾り付けや衣装づくり、プログラム検討など、この日に向けこれまで中学生が一生懸命計画を進めてきました。

    小学生と中学生の混合班をつくり「目玉はこび」など、いくつかのゲームを行いました。

    小中みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

  • 2/29 G組「日生」

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    G組

     G組の日生では、悪天候のためグラウンドが使用できず、教室で「体力づくり運動」を行っています。手押し車が上手にできています。しかし、脚を抱える方も大変ですね。

  • 2/15 G組「販売会準備」

    公開日
    2024/02/15
    更新日
    2024/02/15

    G組

     本日第5時間目、G組は、明日行われる「育成学級合同販売会」に向けての準備会を行いました。

     明日の成功を祈っています。G組の皆さん頑張ってね!

  • 2/8 G組「畑作業」

    公開日
    2024/02/13
    更新日
    2024/02/13

    G組

     G組が、地域ボランティアの方の指導を受けながら、農作物を植える準備のため、「畑作業」を行いました。みんな集中して作業に取り組むことができました。

  • 1/26 G組「作業」

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    G組

     G組は、「製品販売会」のための製品づくりをしています。製品は、「カラー雑巾」「ハンガーモップ」「エコたわし」「メッセージカード」「富士山メモ帳」「くるみボタンマグネット」「くるみボタンのヘアゴム」です。

  • 1/23 G組面接練習(2日目)

    公開日
    2024/01/24
    更新日
    2024/01/24

    G組

     G組面接練習2日目です。昨日の練習の成果がしっかり表れていました。終了後は、G組全員からお礼の言葉と手紙をいただきました。
     G組の皆さん、2日間お疲れ様でした。

  • 1/22 G組面接練習(1日目)

    公開日
    2024/01/24
    更新日
    2024/01/24

    G組

     G組の面接練習1日目の様子です。折角の機会ですので、3年生だけでなく全員行っています。面接官は、校長先生・教頭先生が行います。初日ですので、とっても緊張しているようでした。

  • 1/16 G組「音楽」

    公開日
    2024/01/16
    更新日
    2024/01/16

    G組

     G組の音楽では、「琴」について学んでいます。琴に初めて触った生徒がほとんどですので、これから楽しみです。

  • 1/11 G組「生単」

    公開日
    2024/01/11
    更新日
    2024/01/11

    G組

     G組の生活単元では、ミシンを使用しての「雑巾づくり」や、手編みによる「エコたわし」、キットを利用した「くるみボタンづくり」を行っています。みんな楽しそうです。完成が楽しみですね!

  • 12/19 G組「美術」

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    G組

     G組の美術では、浮世絵の模写を行っています。先生に確認してもらいながら、上手に描くことができました。