学校日記

がんばる学校応援授業

  • 県立美術館訪問

    公開日
    2008/10/22
    更新日
    2008/10/22

    がんばる学校応援授業

    10/16(木) 1年生は、美術の鑑賞授業の一環として、静岡県立美術館に行ってき...

  • 平和学習 第2弾

    公開日
    2008/06/02
    更新日
    2008/06/02

    がんばる学校応援授業

    5月19日 2年生は沼津歴史探訪第2弾に行ってきました。 平和学習の一環として、...

  • 芸術鑑賞教室②

    公開日
    2008/03/21
    更新日
    2008/03/16

    がんばる学校応援授業

    第2部の「雪女」では子役としてお芝居の中に生徒も出演しました。

  • 芸術鑑賞教室①

    公開日
    2008/03/21
    更新日
    2008/03/16

    がんばる学校応援授業

    劇団民話芸術座をお招きして芸術鑑賞教室を開催しました。 第一部の演劇教室では生徒...

  • 1年 総合出前講座

    公開日
    2007/11/13
    更新日
    2007/11/13

    がんばる学校応援授業

    10月30日 総合的な学習の一環として、明治資料館から大庭先生に来ていただき、静...

  • 2年生 丹那断層見学

    公開日
    2007/11/08
    更新日
    2007/11/06

    がんばる学校応援授業

    2年生は丹那断層と火雷神社へ行きました。 断層や神社の様子をしっかりと観察し、ス...

  • 人づくり未来塾推進事業 1年生 県立美術館

    公開日
    2007/10/19
    更新日
    2007/10/19

    がんばる学校応援授業

    緊張の面持ちで美術館に足を踏み入れた生徒たちでしたが、デッサンをしていた一般の方...

  • 人づくり未来塾 火雷神社

    公開日
    2007/01/11
    更新日
    2007/01/11

    がんばる学校応援授業

    2年生は丹那断層の後に火雷神社へ行きました。 丹那断層と同じように、地震により大...

  • 人づくり未来塾 県立美術館2

    公開日
    2007/01/11
    更新日
    2007/01/11

    がんばる学校応援授業

    地獄の門の前で講義をしていただきました。

  • 人づくり未来塾 県立美術館1

    公開日
    2007/01/11
    更新日
    2007/01/11

    がんばる学校応援授業

    人づくり未来塾の校外学習で県立美術館へ行きました。 みんなでロダンの考える人のポ...

  • 人づくり未来塾 芸術鑑賞教室②

    公開日
    2007/01/05
    更新日
    2007/01/05

    がんばる学校応援授業

    演奏家のみなさんに発声方法のレクチャーやマリンバの演奏の体験をさせていだたきまし...

  • 人づくり未来塾 芸術鑑賞教室①

    公開日
    2007/01/05
    更新日
    2007/01/05

    がんばる学校応援授業

    沼津市の「人づくり未来塾推進事業」により、特色ある学校づくりを目指すグランドデザ...