沼津市立静浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
猿渡先生、ありがとうございました。
コラム
本日3月31日、16:45をもって、猿渡千賀彦教諭が定年退職しました。本校勤務7...
3年 学年お別れ会
行事
離任式終了後、転出する3年部の教員のためにお別れ会を行いました。
2年 学年お別れ会
離任式終了後、転出する2年部の教員のためにお別れ会を行いました。
離任式3
離任式終了後、花道を作り全校生徒で転退職する先生方を拍手で送り出しました。
離任式2
離任式では、転退職される先生方と最後の別れをしました。生徒からお礼の言葉と花束...
離任式1
本日、平成24年度離任式を挙行しました。転退職される先生方と最後の別れをしまし...
春の学力補充教室始まる!
学習
今日から、春の「学力補充教室」 が始まりました。 パソコン室で生徒達が春休み...
平成24年度修了式2
修了式では、学校長から以下の話がありました。 ・昨日の卒業証書授与式では、在校...
平成24年度修了式1
本日、平成24年度修了式が行われました。 修了証書授与の後に、学年代表生徒が...
第66回卒業証書授与式13
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。静浦中で学んだことを礎として、支え...
第66回卒業証書授与式12
式が終了し、卒業生が退場する際に、生徒一人一人が担任に一輪の花をお礼を言いなが...
第66回卒業証書授与式11
卒業記念合唱では、素晴らしい歌声でした。
第66回卒業証書授与式10
卒業記念合唱があり、「Story」「手紙」の2曲を歌いました。あちらこちらです...
第66回卒業証書授与式9
教職員から卒業生と保護者への贈り物として、シンガーソングライターのTAMAKI...
第66回卒業証書授与式8
校歌、卒業の歌「この地球のどこかで」を卒業生は真剣に歌っていました。
第66回卒業証書授与式7
記念品授与、送辞、答辞と、式は進みました。
第66回卒業証書授与式6
静浦中PTA会長より祝辞がありました。その後、来賓紹介及び祝電披露がありました...
第66回卒業証書授与式5
校長式辞があり、学校長より卒業生に対して話がありました。
第66回卒業証書授与式4
卒業証書授与があり、一人一人が壇上で卒業証書を受け取りました。
第66回卒業証書授与式3
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年3月
RSS