学校日記

7月21日 終業式 代表生徒の言葉

公開日
2021/07/21
更新日
2021/07/21

学校の紹介

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu410/blog_img/2062952?tm=20240127115407

一学期を振り返って 3年生代表 渡邉和恵
 
 中学校生活、最後の一学期がもう終わってしまいます。そう考えると、悲しい気持ちでいっぱいです。けれど、私の一学期には楽しいことや頑張ったことがたくさんありました。
 まず、一つ目に頑張ったことは「勉強」です。今年は高校受験があり、テストも前より多くなります。そのため、「どうやったら、より集中できるのか」「どんな工夫をすれば、勉強が効率よく進むのか」という事を意識してテストに向けて勉強しました。昨年度の「Enjoy days」に書いてある方法を試したり、自分がわかりやすいノートにしたりと試行錯誤していくうちに、前回より内容が理解しやすくなり、単語なども覚えやすくなった気がします。自分に合う勉強法見つけることは、とても大切だと思いました。
 二つ目に頑張ったことは、習い事である「習字」です。私は、部活に入っていませんが、その分習字に力を入れています。先月に昇級試験という段が上がるかどうか判断されるものがありました。たくさん家でも練習して、自分が良いと思える作品に仕上げることができました。コツコツと練習することで、自分の力が発揮でき、物事を楽しく行うこともできると思いました。
 三つ目は、学年委員会の仕事です。活動内容を全員でよく話し合ったり、意見を出したりして、話を進めることができたと思います。他にも、クラスのみんなにも協力してもらったこともあったので全員で支え合って、活動を進められたと思います。
 しかし、委員会活動の中でいくつかできないこともありました。その中でも、特に目立ってしまったのが、二分前着席や黙想の呼びかけです。私は、ついつい時計を見るのを忘れてしまい、クラスに呼びかけができないことがありました。
 また、廊下での過ごし方も反省点です。三年生の教室の下は、職員室なので、音が下に響いて、先生たちに迷惑がかかってしまいます。今後は生活態度や、けじめをつけられるように注意し三年生らしくしていきたいです。
 これから、夏休みや鷹根祭などが始まります。夏休みは一日一日を充実した日にして、勉強も計画的に行い、学調や入試に備えておいたり、たくさんの良い思い出を残したりしたいです。
 鷹根祭が準備がどんどん進んでいます。最後の鷹根祭を全力で楽しみたいです。文化の部では、合唱曲を何度も何度も練習して、最優秀賞をとれるようにしたいです。体育の部では、学年種目や学級対抗リレーなど、盛り上がれる内容がたくさんあるので、クラスのみんなと思いっきり楽しみたいと思います。
 二学期は、とても大切な時期です。勉強も多くなって辛くなったり、しんどくなってしまうこともあるだろうけれど、どんなときもあきらめず、前向きに生活していきたいです。
 この一学期にたくさんのことがあったからこそ、二学期の目標を見つけられました。自分からチャレンジしたり、行動できるよう、頑張りたいと思います。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

2024/7/16 (火) ~ 2024/7/19 (金)
教育相談
2024/7/22 (月)
弁当の日
2024/7/22 (月)
教育相談

RSS