学校日記

1月6日 始業式

公開日
2022/01/06
更新日
2022/01/06

学校の紹介

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu410/blog_img/2063626?tm=20240127115407

新年の抱負    二年生代表 小野 一馬
 
 あけましておめでとうございます。僕は三年生に向けて、三つのことを頑張りたいです。
 一つ目は学習です。僕はどちらかと言うと理数系が好きで得意です。文系は正直昔から苦手で、国語や英語の内容はあまり理解できずに、わからない部分がわからないまま放置されていく日々が続いていました。結果その放置が、文系をさらに苦手にしてしまった原因だと自覚し、後悔しています。だからこそ、三年生になる前に、ここで苦手意識を終わらせようと思います。文系のどんなところが特に苦手なのか、どこをきちんと復習すれば、内容を理解することができるのか、基本的なところから、日々練磨していきたいと思います。
 二つ目は礼儀です。高校に入るために避けられない道が受験です。その中でも面接はしっかりとした礼儀が求められます。態度、言葉遣い、姿勢など、礼儀は一朝一夕で身につくものではありません。長い間、培っていくことで、習慣として身につくものだと思います。特に言葉遣いは学習で努力をしたいこととして挙げた国語の力が必要になるため、二つの意味でも国語は頑張っていかなくてはいけないと思っています。さらに、強く意識しないと猫背になってしまうという致命的な姿勢の部分の課題もあります。姿勢に関して普段意識はしないものの、家族からは「みっともない」とか「背は高いのにね...」とまで言われるほどでした。自分が思った以上に怠けているように相手に見えてしまっている、ということには気付いてはいたのですが、それもまた放置していました。だから、三年生を迎える今この三学期から、将来のためにも、二つ目の礼儀の部分をより一層磨いていきたいです。
 三つ目はリーダーとしてのあり方です。僕は今、学級委員長という立場にあります。僕は二学期中、間違っている人がいても自分達で気付いてくれるだろう、注意しなくてもいいだろうと、委員長という立場にありながら、ほとんど他人任せな行動を取ってきました。しかし、クラスの様子を伺ってみたり、考えてみたりすると、これが委員長としての行動なのか?これがクラスの代表としてのあり方なのか?と、自分を見つめ直し、このままではいけないと強く感じました。これからはどんなことでも自分事として捉え、自ら行動できるように、僕自身がクラスを動かしていき、周りから信頼される委員長を目指していきます。その後、三年生の学校全体のリーダーとしての振る舞いができるよう日々精進していきたいです。
 これらを三学期から改善していくことで、高校での姿は変わってきます。少しずつでも、成長していけるように努力していきます。「三学期は次の学年の0学期だよ。」と何年も言われてきました。それは「準備期間だよ。」ということも何年も言われてきました。次の学年のための準備期間、あるいは練習期間を有効活用し、充実した三学年に向けて、この三つのことを頑張っていきたいです。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

2024/7/16 (火) ~ 2024/7/19 (金)
教育相談
2024/7/22 (月)
弁当の日
2024/7/22 (月)
教育相談
2024/7/23 (火)
1学期終業式
2024/7/24 (水)
PTA奉仕活動

RSS