沿革

本校の沿革

年月 主な出来事
昭和22年 大平小学校3教室を借用し、駿東郡大平村立大平中学校として開校。生徒数133名。
昭和23年 大平中学校校舎落成。(大平小学校と並立)
昭和25年 男女バレーボール部、県大会出場。強豪校としての歴史が始まる。
昭和30年 沼津市との合併により、沼津市立大平中学校と改名。
昭和34年 校歌発表会。作曲者長津義司氏とコロンビア楽団を招待し、天神様にて盛大に開催。
昭和38年 校地拡張。プール、給食室、技術家庭科室新設。
昭和40年 水洗トイレ、新校舎6教室増築。
昭和51年 大平地区人口増。児童生徒数の増加により小中分離。現在地に移転。
昭和52年 沼津市教育委員会指定研究発表会開催。(生徒指導)
昭和54年 体育館竣工。
昭和58年 プール竣工。
昭和60年 生徒数過去最高の329名となる。
昭和62年 屋外夜間照明増設。部室建設。
平成2年 管理棟増設。
平成3年 特別教室棟増設。門扉、フェンス新設。
平成6年 文部省・沼津市教育委員会指定研究発表会(学校週5日制)
平成9年 創立50周年記念式典挙行。同窓会総会。
平成14年 配膳室、ランチルーム設置
平成20年 体育館耐震補強工事。
平成21年 北校舎耐震補強工事。
平成22年 南校舎耐震補強工事。太陽光パネル設置。