沼津市立大平中学校
配色
文字
学校日記メニュー
中体連を終えて
特別な毎日
野球部は決勝戦で惜しくも敗れましたが、全力を出しきり、悔いのない試合となりました...
7月15日 授業の様子
1年生は社会の授業で、クロームブックでドリル学習をしていました。夏休みの間も学習...
7月15日 今日の給食
今日の給食は、中華風のおかずに、デザートは「すいか」でした。夏を感じるご飯でした...
7月8日 よみきかせ
今日は、「読みきかせ」の時間がありました。1年生は「道場寺」、2年生は「はじまり...
7月8日 授業の様子
3年生は音楽の授業で、歌舞伎について学んでいました。2年生は英語の授業です。教科...
7月8日 1年生授業の様子
保健体育の授業では、身体ほぐしで、グループで決められた動きをして競いました。でき...
7月7日 七夕給食
今日は七夕です。給食も七夕らしいメニューでした。星形ハンバーグや、七夕ゼリーがで...
7月2日 全校集会
7月2日に全校集会を開催しました。校長先生の話を生徒は真剣に聞いていました。まず...
7月2日授業の様子
3年生は理科の授業で、レポートの作成をしていました。静かに集中して取り組んでいま...
中体連結果
野球部は第2回戦を突破して、決勝に進出します!ソフトテニス部女子の個人戦は、1ペ...
明日、中体連に出場します。
明日、28日(土)に中体連があります。野球部の3年生2人が、2回戦に出場します。...
6月27日 生徒会役員選挙
5時間目に、生徒会役員選挙が行われました。選挙管理委員が運営しました。立候補者は...
6月26日 授業の様子
3年生の保健体育の授業です。バレーボールの試合ですが、チームの役割を生かせるよう...
6月25日 生徒集会
生徒集会がありました。生徒会長から、今年の鷲頭祭の実行委員の募集などについてのお...
6月24日 生徒会選挙応援演説
生徒会選挙の応援演説がありました。立候補者の素晴らしさを熱弁しました。放送で行わ...
6月24日 ブックフェア
マルサン書店さんのご協力により、ブックフェアを開催しました。生徒は、たくさんの本...
6月23日 スポーツフェスティバル最終日
23日(月)はスポーツフェスティバル最終日でした。今日は、なわとびリレーでし...
6月23日 中体連の結果
6月21日、22日は中体連でした。野球部は勝利して、来週2回戦に進出します。ソフ...
6月20日 スポーツフェスティバル
今日は、1年生と3年生がキックベースで対決しました。8対4で、1年生の勝利でした...
6月20日 薬学講座がありました
薬学講座がありました。薬剤師の先生からは、未成年の飲酒の危険性などについて教えて...
グランドデザイン
鷲頭だより(学校だより)
いじめ防止対策基本方針
大平中学校部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年7月
沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け
沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 大平SDGs
RSS