沼津市立大平中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月28日(金)の給食
特別な毎日
【本日のメニュー】○かつどん(ご飯 かつ 具)○牛乳○からし和え
3A 英語
What do you want to do after graduation...
2A 理科
理科「天気」を学習しています。四季の特徴を、教科書やクロームブックを使ってまと...
1A 社会
地理「北アメリカ」を学習しています。アメリカの自動車産業に変わる新しい産業が何...
2月28日(金) 校舎から見える富士山
おはようございます。今朝も暖かく、春の到来を感じさせます。3年生は、本日4時間...
2月27日(木)の給食
【本日のメニュー】○麦ご飯○牛乳○ハンバーグ玉ねぎソース○マスタードサラダ○白菜...
3A 体育
体育は、「テニス」の学習に入りました。昨年度までに学習したことを、思い出しなが...
2A 社会
明治時代における日本、朝鮮、清、ロシアの関係をいくつかの資料(条約)から読み取...
1A 技術
技術科は、本日が最後の授業になります。この1年間で、何を学習したか、教科書など...
2月27日(木) 校舎から見える富士山
おはようございます。今朝は比較的暖かい朝でした。寒暖差に注意して欲しいと思いま...
きらめき集会⑧
ストレスマネジメント方法やマインドフルネスについて、スクールカウンセラーの井上...
2月26日(水)の給食
【本日のメニュー】○かきあげうどん(うどん かきあげ)○牛乳○もやしのごま和え
食育授業 2/21(金)
2/21(金)に、1年生を対象に、講師の先生をお招きし、食育授業の授業が行われ...
2月26日(水) 校舎から見える富士山
おはようございます。寒い朝が続いています。体調を崩さないように気をつけて欲しい...
2月20日(木)の給食
【本日のメニュー】○麦ご飯○牛乳○鯖コロッケ○沼津産ブロッコリーのおかか和え○三...
3A 社会
「地理」「歴史」「公民」の練習問題に取り組んでいます。自分のレベルに合わせて、...
2A 美術
「友達を描く」をテーマに、友達の顔を描いています。本日の目標は、彩色を終わらせ...
1A 技術
デジタル作品「大平中学校紹介レポート」を作成し、その品評会をしています。品評会...
2月20日(木) 校舎から見える富士山
おはようございます。雲一つない青空で、きれいな富士山が見えています。寒さが再来...
2月18日(火)の給食
【本日のメニュー】○ご飯○牛乳○鮭のちゃんちゃん焼き○すいとん
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年2月
沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け
沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 大平SDGs
RSS