沼津市立大平中学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業参観日
特別な毎日
今日は授業参観と学級懇談会の日でした。5時間目の授業は、1年生は社会...
授業の様子
学校祭も終わり、後期がスタートしています。学級組織も決定して、生徒は新たな気持...
鷲頭祭文化の部2
本日、鷲頭祭文化の部が開催されました。各クラスの合唱、私の主張...
鷲頭祭文化の部
本日、鷲頭祭文化の部が開催されました。各クラスの合唱、私の主張、英語弁論、沼津...
鷲頭祭体育の部
本日、秋晴れの空の下、鷲頭祭体育の部が開催されました。生徒たちは「一致団結」の...
10月8日 体育祭を実施します
本日、天候も心配がないため、体育の部を実施いたします。ご準備など、よろしくお願...
リレー練習
昼休みにリレー練習をしました。練習でも、盛り上がりました。
今日の富士山
今日は、くっきりと富士山が見えていました。黒い夏の富士山もあとどれくらい見るこ...
合唱リハーサルがありました
昨日、合唱コンクールのリハーサルがありました。本番に向けて、真剣に取り組みまし...
今日は雨でした。涼しい気候の中、生徒は授業に集中していました。鷲頭祭に向けて、...
ランチルームに戻りました
日中の気温が少し下がってきたので、給食を食べる場所をランチルームに戻しました。...
長縄の練習
今日は、体育の部の総練習でした。午前中に係の動きや、種目ごとの確認などをして、...
大平スポーツフェスティバル
28日(日)大平スポーツフェスティバルが開催されました。中学生も参加しました。...
草取り
今日は放課後の時間に、グランドの草取りを全校生徒で行いました。あっという間に成...
全校体育
秋晴れのもと全校体育です。鷲頭祭の体育の部に向けダンスを練習しました。
下校の様子
部活動のあと、涼しい風の中、生徒は下校しました。黄金色に色づいた稲穂の田んぼの...
富士山
今日は、午前中に美しい富士山が見えていました。秋晴れの空に美しい姿でした。急に...
1年生の国語では、書写の授業でした。「日光」を集中して静かに練習して...
体育の部全校練習
1時間目は体育の部の全校練習でした。気持ちよい空の下、ダンス、ラジオ体操、各種...
登校の様子
大平地区の中央を貫く車道を渡って登校しています。今朝は秋晴れの気持ちよい気候に...
グランドデザイン
鷲頭だより(学校だより)
いじめ防止対策基本方針
大平中学校部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け
沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 大平SDGs
RSS