学校日記

1年道徳 9月10日

公開日
2019/09/10
更新日
2019/09/10

日々の授業

 1年生は、「いじめ」を題材にした「ふたつの心」という教材を読みながら、いじめる人、その親、いじめられる人、いじめの場面で周りにいる人など、いろいろな立場の人の気持ちを考え、それぞれの人がさらにどんな態度をとっていったらよいかを話し合いました。「相手の立場になって考える」ことは、そういう経験を実際に積み重ねていかないと、とっさにはできないものです。ロールプレイングで代弁した取組は効果的であったと思います。