学校日記

6/17(水) 本日の給食

公開日
2020/06/17
更新日
2020/06/17

給食室

本日の給食は、中華丼、牛乳、大豆と小魚の揚げ煮です。おいしくいただきます。

給食一口メモ:大豆は中国東北部が原産地といわれています。日本では弥生時代から栽培されてきました。どんな土地にでも生育できる丈夫な作物で、栄養価も高く、栽培、加工しやすい、日本人にとって重要な作物でした。
大豆は昔から「畑の肉」と呼ばれるほどたんぱく質と脂質を多く含んでいます。大豆のたんぱく質は必須アミノ酸のリジンを豊富に含んでいますが、メチオニンは少量です。一方、米はリジンが不足していますがメチオニンは多いため、ご飯とみそ汁、納豆、豆腐などのように米と大豆を組み合わせると必須アミノ酸をお互いに補い、栄養バランスがよくなります。
体を丈夫にするために、よくかんで、1食分まんべんなく食べましょう。