沼津市立門池中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月25日 避難訓練
学校行事
学級での人員点呼が終わった後、地区別に整列をしました。上級生の中から地区長も決...
6時間目に地震の避難訓練を行いました。教頭先生の放送が入ると、生徒は「おはしも...
4月25日 I組の様子
I組
Iの1組は3時間目に数学の授業を行いました。一人ひとりが自分の課題にしっかり取...
4月25日 1年生の様子
1年部
1年生の授業の様子です。中学校での授業にも慣れてきました。1A保体 集団行動の振...
4月25日 2年生の様子
2年部
2年生の授業の様子です。3時間目は道徳の授業で、担任がローテーションして別のク...
4月25日 3年生の様子
3年部
3年生の3時間目の授業の様子です。どのクラスも教師の話や友達の意見を聴く姿勢が...
4月24日 歯科検診
本日、学校医による今年度初めての検診がありました。今日は歯科検診でした。
4月23日 I組の様子
I組は美術の授業でした。「お気に入りを描いてみよう」という課題で、鉛...
4月23日 1年生の様子
1年生の授業の様子です。 1A英語 小学校の復習で、「思い出」がテーマとなって...
4月23日 2年生の様子
2年生の授業の様子です。いつも落ち着いて頑張っています。 2A数学 今日の課題...
4月23日 3年生の様子
3年生の授業の様子です。今日も真剣に頑張る姿が見られました。 3A数学 「式の...
4月22日 I組の様子
I組の授業の様子です。 1組理科 3種類の白い粉(塩、片栗粉、砂糖)を、実験で...
4月22日 1年生の様子
1年生の授業の様子です。 1A技術 技術の進歩について学び、振り返りを行ってい...
4月22日 2年生の様子
2年生の授業の様子です。 2A理科 水を水素と酸素に分解する実験を行うため、ま...
4月22日 3年生の様子
3年生の授業の様子です。 3A保体 体力テストの種目の練習をしました。 3B国...
4月18日 学級懇談
授業参観に引き続き、学級懇談が行われました。参加された保護者の方々、ありがとうご...
4月18日 授業参観
今年度1回目の授業参観でした。多数の御来校、ありがとうございました。
4月17日 I組の様子
I組は3時間目に音楽の授業を行いました。自分の好きな音楽をインターネ...
4月17日 2年生の様子
2年生の授業の様子です。 2Aは数学、2Bは保健体育、2Cは国語、2Dは英語の...
4月17日 1年生の様子
1年生は5クラスとも3時間目に道徳の授業を行いました。今日は礼儀の大切さについ...
グランドデザイン
警報発令時の対応
いじめ防止基本方針
門池中部活動ガイドライン
2025年度
2024年度
2023年度
2025年4月
RSS