沼津市立沼津高等学校中等部
配色
文字
学校日記メニュー
鷹峯祭関係者会議Ⅰ
学校では今…
4月11日(金)鷹峰祭関係者会議Ⅰが行われました。本校の学校祭である「鷹峰祭」は...
学級レクリエーション
4月10日(木) 昨日の学年レクリエーション(2年生)に引き続いて、学級レクリエ...
部活動紹介
4月8日(火)第5時は部活動紹介でした。各部とも、スライドや動画をつかって、楽し...
対面式
4月8日(火)生徒会本部役員と専門委員長が中心となって対面式が開かれました。中等...
入学式
4月7日(月)新入生80名の中等部入学が許可されました。天候にも恵まれ、沼津市長...
2年生文化芸能発表会
4月9日(水)昨年度から温めていた文化芸能発表会を行いました。ダンス、新体操、吹...
3/17 高校生講話
高校3年生が中等部生講話をしてくれました。高校生からは「目標進路実現のために今の...
高校3年生講話
これからどのようなことを心がけて生活していくばよいかを実体験を元にお話してくれて...
卒業した高校3年生が進路講話をしてくれました。中高一貫校で6年間過ごしてきた中で...
3/1 弓道部練習
3週間後に控える中日本大会に向けて、高校生たちの練習への熱意が日増しに高まってい...
2/27 あゆみ講演会
モダンアーティストのYasuhiro Nakanoさんによる講演会を開催しました...
2/25 高校教員による進路講話
2年生を対象に、高校の進路指導部長と3年学年主任による進路講話を行いました。講話...
2/21 生徒会レク
生徒会レク「C-1クイズ大会」が誠花ホールで行われたました。縦割り班でKahoo...
2/18 あゆみ学習会
中学3年生からの質問に、高校生が非常に丁寧に答えてくれています。
2/14 シニアティーチャー
高校生がそれぞれのやり方で教えてくれています。
高校生が中学生に丁寧に教えてくれています。
2/14 3年生あゆみ学習会
高校進学に向けて、高校3年生が中学生3年生に英語を教えてくれています。
2/7 シニアティーチャー
学年末テストに向けてシニアティーチャーが開催されました。中学生の質問に対して、高...
本日の持久走大会について
本日の持久走大会は予定通り実施いたします。
本日の持久走大会は予定通り実施します。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
RSS